訪問看護サービスとは
訪問看護とは、主治医の指示や連携に基づき、ご自宅に看護師や理学療法士が定期的にお伺いし、点滴やリハビリといった専門的な医療処置を含めたケアなど必要な在宅療養を支援します。
ライフ訪問看護ステーションでは、
「住み慣れた地域で、愛着あるご自宅で最後まで自分らしく生きたい」
ご利用者様・ご家族様の想いに寄り添い、在宅での療養と毎日の生活を24時間365日サポートいたします。
お困りごとはありませんか?
- 病気・ケガがあっても自宅で医療的ケアを受けながら過ごしたい
 - 体調や服薬の管理ができなくて困っている
 - 症状に対してどのように関わったらいいのか分からない
 - 認知症ケアもしてほしい
 - 入院中の一時帰宅に利用したい
 - 自宅で最期をおだやかに迎えたい/看取りたい
 
訪問看護のサービス内容
- 
1健康生活へのアドバイス
- 体調管理
 - 栄養管理
 - 服薬管理
 
 - 
2療養のお手伝い
- 入浴介助
 - 口腔ケア
 - 胃ろうの管理
 - 褥瘡処置
 - ストマの管理
 - 点滴管理
 - インスリン注射
 - カテーテル管理 など
 
 - 
3緊急時対応
- 24時間・365日体制
 - 主治医と連携し速やかに対応します
 
 - 
4終末看護
- 緩和ケア
 - 自宅でのお看取り
 
 - 
5医療機器の管理
- 輸液ポンプ
 - 人工呼吸器
 - 在宅酸素
 - 経腸栄養ポンプ
 
 - 
6リハビリテーション
- 拘縮予防
 - 運動機能維持
 - 筋力低下予防