ステーションコラム

ブレない運営を支える「訪問看護ステーションの運営方針」とは

2025/07/10

こんにちは!ライフ訪問看護ステーション事務長の江藤です。

いつもコラムをみていただき、ありがとうございます!まずはじめに、皆さまにホームページからの応募限定で受けられる、看護師さんのための特別な福利厚生制度についてご紹介をさせていただきます☆
ライフ訪問看護ステーション採用情報はこちら

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
業界初!!のスーパー福利厚生かと思います☆
普段は美容外科で◯十万円〜提供しているコースを、弊社では福利厚生で受けていただけます!!

・ハイフ 3~6ヶ月1回
金糸やメスを使わずにシワたるみのリフティング(フェイスリスト)ができる最新のHIFU機器です。
メスや糸を使わない自然な感じにリフトアップできます。

・ハイドラフェイシャル 月1回
クレンジング・ピーリング・毛穴吸引・シミ・そばかす、のみならず、赤ら顔やニキビ跡の赤身にも効果があります。さらに照射することでコラーゲンが増生され、肌のハリやキメも整うため、総合的な美肌効果を得られます。

・フォトフェイシャル ステラM22 月1回
シミ・そばかす・赤ら顔・ニキビ跡の改善。3ステップ30分で6つの機能「クレンジング、ピーリング・毛穴吸引、保湿、美容液導入、保護」を行う美容トリートメントです。
ハイドラフェイシャルだけが特許技術を使用して、おうちで撮れない毛穴の汚れを除去しながら、保湿成分を含む美容液を肌に浸透させます。施術直後から肌がやわらかくツルツルに明るくトーンアップし、さらにその効果は長期間持続します。

・ケアシス
シミ・くすみ・キメ・小じわなどのお悩みに神経細胞から抽出された高機能ペプチド美容液を導入します。
肌への刺激はなく、透明感とハリのあるお肌へ導きます。

※美容機器につきましては今後新しい機械を定期的にアップデートしていく予定です!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

訪問看護ステーションを運営するうえで、「どんな方針で」「どこを目指していくのか」という軸は欠かせません。利用者やその家族、地域の医療関係者との信頼関係を築くためにも、ステーションとしての“あり方”を明文化し、共有していく必要があります。

 

なぜ「運営方針」が必要なのか?

訪問看護は、病院とは異なり、看護師一人ひとりが患者宅での判断を求められる場面が多くあります。そんなとき、全員が共通の価値観や方針を持っていなければ、サービスの質にばらつきが出てしまいます。
運営方針は、現場での迷いや判断のぶれを減らすための“羅針盤”となるもの。スタッフ間の共通理解を深め、組織としての一体感を生み出す力があります。

運営方針に込めるべき要素

運営方針には、以下のような視点を盛り込むと実効性が高まります。

1. 利用者中心の視点
「利用者の生活を尊重する」「自立支援を目的とする」など、訪問看護が大切にしている価値観を明記することで、日々のケアに一貫性が生まれます。

2. 地域連携の重視
訪問看護は単独で成り立つものではなく、医師、ケアマネジャー、リハ職、薬剤師など多職種との連携が必須です。「地域とともに支える看護」を掲げることで、連携の姿勢がより明確になります。

3. 働くスタッフへのまなざし
質の高いサービスを提供するには、スタッフが安心して働ける環境が欠かせません。「スタッフの成長を支える」「チームで学び合う文化を育む」など、人材育成や職場環境への考え方を盛り込むことも重要です。

実際の現場ではどう活かされている?

弊社では、年度ごとに運営方針を見直し、朝礼で共有しています。スタッフが自分たちの言葉で意見を出し合い、「うちの看護って、こうありたいよね」という想いを集約するプロセスも大切にしています。

また、新人スタッフの教育にも活用されており、「この方針に沿った行動ができているか」を振り返る基準として使われています。単なるスローガンではなく、日々の実践に落とし込まれているのがポイントです。

書きっぱなしにしないために

運営方針は「作って終わり」ではありません。定期的に見直し、実際の運営とズレがないかを確認することが大切です。現場での経験や気づきを反映させながら、柔軟に育てていく姿勢が求められます。

たとえば、スタッフ間で方針についてディスカッションする機会を設けることで、方針が“現場で生きている言葉”となり、より深く根付いていきます。

まとめ

訪問看護ステーションの運営方針は、組織としての方向性を明確にし、ケアの質と一貫性を支える土台です。利用者の暮らしに寄り添う看護を提供するためには、方針が現場に浸透し、日々の行動に反映されることが不可欠です。
スタッフ一人ひとりがその意味を理解し、実践し続けることで、信頼されるステーションとして成長していくことができるでしょう。

安心のサポート体制と充実の福利厚生!★弊社の福利厚生も要チェック★

公式LINE(採用相談口)
友だち追加

さいごに

現在弊社では仲間を募集しています!
私たちのステーションは、クリニックと連携しているのでそこも魅力の一つになります。
グループ内での連携が整っているので、お互いの仕事を尊重し合い、働きやすい環境になっています。
情報交換もしていくので、看護師さんのスキルアップにも繋がります。
訪問看護師として、また、この福利厚生をふんだんに利用して、充実した時間を一緒に過ごしませんか?
転職やキャリアチェンジをお考えの方は是非一度お問い合わせ下さい★
ライフ訪問看護ステーション採用情報はこちら

公式LINE(採用相談口)
友だち追加

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――